カテゴリー
毎朝野木淳一

173日目『食べているのに栄養不足?』

食べているのに栄養不足?

なぜ?

「エンプティ・カロリー」という言葉を知っていますか?

カロリーはあるのに本来必要な身体を作り、動かすのには役に立たない食べ物という

こと

ではどんなものがあるか?

・精製された白いもの(白米、小麦など)

・トランス脂肪酸(ショートニングやマーガリンに代表される食べるプラスチックと

 いわれるもの)

・ファーストフードや売られているお惣菜、お菓子類、冷凍食品などなど)

そんなもの中心な食生活だとどうなるか?

体内で燃焼されずに溜まっていくのです、、、

結果カロリーオーバーになって本当に必要な栄養素は入ってこなくて栄養不足に陥る

のです

そして栄養が足らないので脳はもっと栄養ちょうだい!と指令を出してさらに食べ

る、、、

メタボの正体はこれです

太ることよりも「栄養不足」が深刻な問題なんですね

解決方法は至ってシンプル

自然な生鮮食品を料理して食べること

なるべく自然な状態のものを手に入れることに気を使ってくださいね

動物も植物も生きてる状態が一番自然

そこから「できるだけ加工していないもの」ということですよ!