なんでオススメなの?
だって・・・
✓出産でダメージ受けた身体を癒したくって・・・
✓運動はしたくないけど・・・ 汗はかきたくないですか?
✓足先が温かくなったら仕事に家事に集中出来るでしょ!
✓お腹が温まったら笑顔になれるでしょ!
✓腰が楽に動かせたら毎日楽しいでしょ!
✓1日中、車に乗っていても楽だったら遠出出来ちゃうでしょ!
✓夜トイレに行かなかったらぐっすり眠れて楽だろうな!
✓子宝は自分で手繰り寄せるほうだ正しいと思うんですよ!
✓倉庫の仕事もっとポカポカ気分でしたいって思うでしょ!
✓畑仕事を楽しくやりたいでしょ!
✓立ち仕事って楽しいなって思いたいでしょ
✓しもやけよバイバイって言えたら嬉しいよね!
✓最近イライラが多くて・・・ 更年期かもって思いませんか?
✓生理痛ひどくないですか?
✓婦人科系の悩みないですか?
✓自律神経が乱れてるって言われたけど・・・ どうしたらいいか分かりますか?
✓痔なんてかっこ悪くて人には言えないよ・・・
びわヨモギ蒸しってなに?
写真のように、びわヨモギ蒸し専用ガウンに着替えて頂き、穴のあいた専用のイスに座り下半身を温める温熱療法です。いうなれば「体に良いコタツ」のような感じです!
イスの下からは、ビワやヨモギを初め10種類のハーブエキスで蒸して、下半身をじんわりと芯から温めて血流を良くしていく方法です。
「最近、足先やお腹が冷える」
「座り仕事が多い」
「おしりが冷える」
「おなかの調子が気になる」
「腰の調子が気になる」
「女性特有の悩みがある」
といった方が特にご愛顧して下さっております。
料金
1回(40分) | ¥3,800(税込) |
回数券(12回) | 通常¥45、600(税込) →¥38、400(税込) |
オーナーからのメッセージ

現代は婦人病を始め下半身の未病や病に悩ませられている人が非常に多いように感じます
昔から「頭寒足熱」という言葉があるように下半身(横隔膜より下)を温めることが健康増進には重要です。特に「寝つきが悪い」「眠りが浅い」「一度起きるとなかなか眠れない」
など睡眠障害の方や「足の冷え」「耳のトラブル」など腎機能が低下が原因と思われる方にはこの「腰浴」がオススメです。
流れ
①ご予約

当店は予約制です。
お電話かLINEにてご予約をお願い致します。
≫ご予約方法のページはこちら
◆女性のお客様の場合、女性のスタッフがご対応致しますが、ご不安なことがございましたらお気軽にご予約の際にご相談下さいませ。
②ご来店・お着替え

ご来店当日、まずはびわヨモギ蒸し専用のガウンにお着替えをお願い致します。
③スタート!
この指導は、40分間びわヨモギ蒸し専用のイスに座っていて頂くだけです!
座っている間はスマホ・読書などです!
④終了!

40分の施術が終わると終了です。
汗や蒸気でぬれた体をタオルでふき、お着替えをしていただき終了となります。
お時間がある方はカフェスペースでおくつろぎください。
ビワミンジュースがオススメです。
よくあるご質問
Q.終わったあとにシャワーは浴びないの?(汗を流さないの?)
A.ビワやその他のハーブのエキスを体に残したままお帰りいただきたいので、基本的にシャワーで流しません。
Q.あついのが苦手なんだけど大丈夫?
A.温度調整ができますので、スタッフがお客様それぞれに合った温度に調整させていただきますのでご安心下さい。
Q.お友達と一緒に行きたいんだけど…
A.お二人まで一緒にできます。ご友人と・ご夫婦と・家族と…など、お話をしながら過ごしていただいても大丈夫です。
お客様の喜びの声
枇杷蒸しでいい汗をかきました!!
ゆっくりとじわじわ温まる感覚がとても気持ち良かったです。
下半身を直接温めるとこんなにポカポカするのかと思うぐらいでした。
本を読みながらの40分間は贅沢なリラックスタイムになりました。
女性 51才
店名 | トータルヘルスケア 温(おん) |
電話番号 | TEL 080-1591-9657 FAX 0550-75-9011 |
住所 | 〒410-1302 静岡県駿東郡小山町中島44-3 国道246号中島インター降りてすぐです |
お車のない方の送迎について | JR御殿場線・駿河小山駅まで送迎いたします。 ご予約の際に 「送迎お願いします」 とお伝えください。 |
営業時間 | 【月~土曜】 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |